
~服を選ぶ前に、人を選びませんか~
正しい服の着方とは、失敗しない服の選び方とは何か。
自分の未来に価値ある投資と豊かなライフスタイルを。
Concept
"ファッションで人生を豊かに”
トーキョースタイリストサービスは、おしゃれや買物が苦手な方々に対して、一人一人に合わせた好印象な大人の男性を創るブランディングサポートを行っています。
ブランドやトレンドに踊らされる事のないよう「自分の軸」を持ち、買物の無駄な時間や出費を抑え、効率的にファッションを楽しんで頂けるようお手伝い致します。
こんな方に...
似合う服装がわからない
買物の失敗を減らしたい
時間を効率的に使いたい
仕事で他人と差をつけたい
婚活で結果を出したい
今の環境をとにかく変えたい
-カジュアル-
-フォーマル-
-ビジネス-
-デート-
お客様の目的やご予算に合わせて
最適なスタイリングと専門的なアドバイスを
ご提案させて頂いております。
Profile
Stylist:Yosuke Yoshizaki
1985年8月28日生まれ
福岡県出身 A型
好きな食べ物:寿司、焼き肉、焼きそばUFO
好きなお酒:ビール、赤ワイン、日本酒
香蘭ファッションデザイン専門学校を卒業後、これまでに大手アパレル企業など3社を経験。福岡、大阪、神戸、千葉、東京と多彩なマーケットで販売やマネージャー業務を務め、本社でイベント企画運営、PR、営業など幅広い分野で経験を積んだ。
これからは服を売るのではなく、もっとファッションで困っている人たちのために役に立ちたいと思いパーソナルスタイリストとして独立。
これまで数千万円もの服への投資とファッションにすべてを捧げ、自分自身が幾度となく体験してきた成功や失敗経験を活かして"ファッションの力や素晴らしさ"を伝えるため活動を行っています。
似合う服装を決める3要素
カラー
デザイン
素材・生地
これら3つの要素は、パーソナルカラーと
骨格診断によってすべて導き出し解決する事ができます。
しかし、それらは似合う服装を知るきっかけに過ぎません。
ファッションには理論では説明する事ができない
"楽しみ方"や"感動"がたくさんあるのです。
その"無形資産"が本当の価値だと考えています。
お客様が得られる体験価値
自信は行動を変える
行動は習慣を変える
習慣は人格を変える
人格は運命を変える
そして
‟人生は豊かになっていく”
その最も重要なきっかけをつくるのが、
TOKYO STYLIST SERVICEなのです。
01
知識
02
感性
03
自信
04
変化
05
感動
お客様の声
私は、ファッションを学んだ事がなかったうえに、これまで無難な色しか選んできませんでした。 コロナ禍になって、リモートでのビジネス含めて、家の中での生活も前より増え、衣食住の大切さに改めて気付かされました。そういった環境もあって、より身だしなみついて考えるようになりました。
実際にサービスを受けてみて、 自分に合う服を選ぶ際に基本となる知識を身につけ、「流行」や「ブランド」に流されない、自分自身の軸というものを身に付けることができたと思います。 一緒に店舗にまわって、実際にモノを見たり試着することで、よりイメージが明確になったり、自分の骨格や似合う色を意識したコーディネートをして頂けたのは貴重な経験でした。
これまで漠然と選んでいた服が、今回の結果で論理的に理解ができ、自信をもって選べるようになりました。また、買っても結局着なかった、などの買物の失敗を減らせるので、無駄な投資を減らせるというメリットも非常に大きいです。後日撮った宣材写真では、アドバイスをもとにスタイリングしましたが、周りからたくさんお褒めの言葉を頂きとてもうれしくなりました。これからは、もう少し広い範囲で服を選び自信を持って楽しむことができそうです。
30代 保険営業会社員
もともとは、ずっと俳優をやっていましたが、まったく別の仕事で違う人生を歩もうと決心した事で、就職活動や仕事で効率的に評価を得られるにはやっぱりまずは見た目かなぁと考えるようになったのがきっかけで、パーソナルスタイリストという存在を知り依頼をしました。
実際どんなサービスか良く分からずに緊張していましたが、お高い雰囲気のスタイリストという感じではなく、とても腰が低く気さで親しみやすい方だったので、すぐに慣れて楽しんで受ける事ができました。野球をやっていたので、肩や太ももの筋肉の付き方でずっと悩んでいましたが、一瞬にしてコンプレックスを吹き飛ばしてくれたのには本当に感動です。自分に似合う色やデザインはもちろん、キャラクターという人柄も重視したファッションアドバイスはとても参考になりました。これからは物怖じせずにおしゃれな店やレストランにもいけそうです。
最初は正直、金額が高いなぁと最初は思いましたが、ここまでファッションアドバイスがすごいとは思っていなかったので驚きました。これからの服選びも買物の失敗が減らせそうですし、気持ちの部分から自信も付き生活がワクワクするようになったし、吉崎さんのファッションアドバイスは先行投資としてとてもおすすめです。
30代 飲食店社員

Work
※指でスライドしたり、画像クリック拡大表示やお客様の口コミが閲覧できます。
実績
-
株式会社オンワード樫山「SHARE PARK」ららぽーとTOKYOBAY店パーソナルスタイリングイベント
-
我楽多塾オンラインセミナー講師として登壇
-
株式会社オンワード樫山「SHARE PARK」Youtubeを利用した販売スタッフ教育
-
JR東京西駅ビル開発株式会社「CELEO八王子」ファッション講演&パーソナルカラー診断イベント
-
株式会社オンワード樫山「SHARE PARK」イオンモール羽生店パーソナルスタイリングイベント
Brand
※主に利用させて頂くショップ&ブランド
nano・universe
green label relaxing
BEAUTY&YOUTH
UNITED ARROWS
TOMORROWLAND
BEAMS
BEAMS F
BEAMS HOUSE
Ron Herman
ESTNATION
BARNEYS NEWYORK
RING JACKET
Lolo Piana
Ermenegildo Zegna
TAGLIATORE
L.B.M.1911
LARDINI
PORO RALPH LAUREN
Brooks Brothers
JOHN SMEDLEY
CIRCOLO 1901
GRENFELL
※掲載しているショップやブランド以外にも、ご予算に合わせてUNIQLO・GU・ZARAなどのファストファッションショップや、場合によってヴィンテージショップをご紹介する事もございます。
Q&A
Ⓠ相談時にイメージが漠然としてても大丈夫ですか?
Ⓐはい、さまざまな質疑応答の中からお客様の表現したいスタイルを見出していきます。
Ⓠかなり太っているのですが、お任せできますか?
Ⓐはい、大型サイズまたは小さめのサイズの取り扱い店舗などもリサーチしております。
Ⓠパートナーを連れて行くのは可能ですか?
Ⓐはい、ご夫婦や恋人であれば、より詳しい情報も得られることもあるので同伴可能です。しかし、同性での同伴は私のサービスを聞く=サービスを受けている事と同じになります。それ程ファッションに対して得る事が非常に多い内容になりますので、ご理解の程お願い致します。
Ⓠセール時にスケジュールを合わせたいのですが可能ですか?
Ⓐはい、ただしショップにあまり迷惑はかけられない為、混雑状況によってはこちらも試着に待ち時間や、点数制限などもリスクがある場合もございますのでご理解の上でしたら可能です。
Ⓠ返品交換はできますか?
Ⓐはい、あくまでお客様のお買い物になりますので、直接購入店舗とやりとりをして頂く対応となります。なので、レシートお持ちになって、未使用のまま店舗へ相談下さい。
Ⓠ日程の変更はできますか?
Ⓐはい、予約後なるべく早めにお送りしたメールに返信して頂ければ、調整させて頂きます。サービス内容の変更も同じとなります。
Ⓠお直しなどは受けられますか?
Ⓐはい、購入店舗でお直しを受けて頂けます。ただし店舗によってお直し期間や料金に多少誤差はあるかもしれません。また、お直し時の採寸はショップスタッフではなく私がしっかり見させて頂きますのでご安心下さい。
Ⓠオーダーメイドもできますか?
Ⓐはい、予算に応じておすすめのショップをご紹介致します。
Contact
〒104-0061
東京都中央区銀座7丁目13-6サガミビル2F
営業時間
11:00 - 20:00
定休日
なし